従来品よりも、さらにデジタル一眼レフに対応。ゴースト・フレアの発生を高次元で低減。徹底的なゴーストシュミレーションにより、各部光学系にマルチコートを施しております。特に、新たにレンズ張り合わせ部にもマルチコートを施しました。また前群にLDガラス2枚、後部にSDガラス1枚を配し、残存色収差の徹底除去を実現。さらに自然なボケ味までも考慮したレンズ設計としています。
描写や性能の個人的メモ
- ニコンで言うところのAi AF Dタイプに当たる望遠ズーム。FX・DXで使えるがレンズモーターを搭載していないのでD40等ではAFが出来ないが、デジタル一眼ボディではAE等の基本的な機能は使用できる。
- 中古相場は4~5万円。旧型に当たる「AT-X840AF SD」と間違えないようにしたい。(見た目の違いが大きいので分かりやすい)
- レンズのレビュー記事は海外の有名所を探しても見つからず。また見つけ次第加筆しておきます。
ネット中古検索
オークション落札相場
カメラのキタムラ
楽天中古・オークション
作例情報
PHOTOHITOGANREF
その他リンク
【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】トキナーAT-X840D 80-400mm F4.5-5.6
スポンサード リンク