テレプラス PRO 300 1.4X DGとNikon ED AF NIKKOR 300mm F4でテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
普段からテレコンを使用しているため、
解像度の劣化等が気になったのでテストしました。
ネット上にあったチャートをプリントして撮っただけのモノです。

使用するテレコン

今回は「Kenko PRO 300 1.4X DG」を使用します。
ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4倍 ニコン用
ネット上では品薄となり、新品価格は高くなっていますので、
中古ですともっと安く手に入るはずです

↓新型のAmazonリンク↓ 今のところネットで最安価格
ケンコー・トキナー デジタルテレプラスPRO300 1.4XEOS ニコンAF用 DGX 
この商品は末尾がDGXなので、私が使っているDGより一世代後の物となる。
私はDG版をヤフオクで5000円で手に入れました。かなりの格安価格。
違いについては「ケンコー、Exif情報変換に対応した「テレプラスDGX」」参照。

テレコン併用で解像度は劣化するか

今回比較に用いるレンズは「Nikon ED AF NIKKOR 300mm F4」
ニコンユーザーの間では旧サンヨンと呼ばれています。
テレコンと併用することによって焦点距離が35mm換算で、
300mm(元レンズ)×1.4(テレコン)×1.5(DXフォーマット)=630mm相当
D90などのDXフォーマットでは手軽で安価な超望遠となります

さて以下ではチャートを使用しての解像度テストとなります。
ISOは200固定。ピクチャーコントロールはスタンダード。
D90と旧サンヨンを三脚で固定してブレないように撮影しました。
比較画像は全て等倍となっています。

20110917_201828
比較に用いるチャートで、ネット上にpdfで落ちてた

中央部の比較

中央部=画像のど真ん中。

左が旧サンヨン、右がテレコン+旧サンヨンとなっています。
1.4倍テレコン使用を併用するとf値が一段上がってしまいますので、
旧サンヨンの開放f値=f4
テレコン+旧サンヨンの開放f値=f5.6となります。

20110917_201828
f4(テレコン版は開放f値が5.6のため無し)
左が旧サンヨン、右がテレコン+旧サンヨン
※クリックで等倍表示

20110917_201854 20110917_201828
f5.6左が旧サンヨン、右がテレコン+旧サンヨン)

20110917_201846 20110917_201836
f8左が旧サンヨン、右がテレコン+旧サンヨン)

20110917_201836 20110917_201846
f11左が旧サンヨン、右がテレコン+旧サンヨン)

開放では両方共に滲んだ感じで解像度が低く感じる。
テレコンを使用 するとやはり僅かながら劣化が見える。
両方に言えることだが開放より1-2段絞ると描写は改善。
解像度に関してはテレコン未使用>テレコン使用と当たり前の結果だが、
少し絞れば1.4倍テレコン併用でもそこまで破綻がないことが分かった。 

周辺部

周辺部=画像の中心から外れた周辺のこと

同じように周辺部も比較します。

20110917_202058
f4(テレコン版は開放f値が5.6のため無し)
左が旧サンヨン、右がテレコン+旧サンヨン
※クリックで等倍表示

20110917_202108 20110917_201828
f5.6(左が旧サンヨン、右がテレコン+旧サンヨン)

20110917_202114 20110917_201836
f8(左が旧サンヨン、右がテレコン+旧サンヨン)

20110917_202122 20110917_201846
f11(左が旧サンヨン、右がテレコン+旧サンヨン)

ここでもテレコン併用では僅かながら解像度が落ちる結果に。
まあ少し絞れば差は縮まりますので誤差程度と考えておきます。

結論

テレコン併用でもf8程度まで絞れば十分許容範囲だった。
等倍で見比べるという重箱の隅をつつくような比較をすれば、
描写の違いが分かる程度ですので個人的にはOK。

描写に関しては、テレコンの有無に関わらず、
開放から1,2段絞ればベストパフォーマンスと言った感じです。

デジタルテレプラスPRO300 1.4X DGX ニコン用 | ケンコー・トキナー
ヤフーオークションでPRO 300テレコン検索
楽天でPRO 300テレコン検索
購入する場合は自分の一眼マウントのものかチェック。
テレコン使用には色々と制限があるので調べてから買いましょう。
スポンサード リンク
  • テスで戸です
  • Nikon Ai AF 300/4 |
  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |

この記事へのトラックバックURL

 

トラックバックはまだありません。

コメントはまだありません。

コメントする。

絵文字
 
星  顔