|
発売日 | 2010年1月29日 |
販売価格 | 730,000円 | |
レンズタイプ | 望遠単焦点 | |
最大径×長さ(重量) | 124x267.5mm(2900g) | |
製品リンク |
価格.com 製品ページ Amazon 楽天市場 |
描写力を追求した大口径望遠レンズ。 効果的にブレを軽減する手ブレ補正機構(VRⅡ)、ゴーストやフレアーの少ない鮮明な画像が得られるナノクリスタルコートを採用。開放F値が2.8と明るい、プロフェッショナル愛用の大口径望遠レンズです。クリアーで抜けのよい画像に、迫力と緻密の共存する世界が広がります。
描写や性能の個人的メモ
- 通称サンニッパ。旧型としてニコン AF-S VR Nikkor 300mm f/2.8G IF-ED があり、新型では手振れ補正の改善と不用意なオートからマニュアルへの切り換わりを防止する「A/M」モードが追加された。二世代前のレンズとしてAi AF-S Nikkor ED 300mm F2.8D II (IF)もあり、中古相場も20万ほどと安めになっている。
- 新品価格は新型のほうが安くなっている。旧型は販売市場が狭まったせいで一番安かった時期の43万円から現在では51万程に値上がりしているため。 新品購入なら新型購入以外の選択肢はないが、中古ならば旧型が10万程安くなっているためお買い得。旧型は2005年発売なので中古レンズも年代品の確率があるので、10万の差を安いと感じるか高いと感じるかは人次第とも言えますが。
- 海外サイトに実機レビューがありました。(Nikon 300mm f/2.8G IF-ED AF-S VR II Nikkor Lens Review
)このサイトではレンズの画像比較検討が可能なので色々試して違いを確かめるのも良いでしょう。
例:現行サンニッパと旧サンニッパ周辺減光比較
ネット中古検索
オークション落札相場
カメラのキタムラ
楽天中古・オークション
作例情報
PHOTOHITOGANREF
スポンサード リンク