|
発売日 | 2002/08/08 |
販売価格 | 55,000円 | |
レンズタイプ | 中望遠端焦点 | |
最大径×長さ(重量) | 71.5x58.5mm(380g) | |
製品リンク |
価格.com 製品ページ Amazon 楽天市場 |
ポートレートの撮影に最適な中望遠レンズ。 望遠の世界に踏み出す初めの1本に最適な、気負わずに使えるポートレートレンズです。自然でクセのない遠近感と描写。無限遠から至近距離まで、コントラストの高い画像が得られます。質量(重さ)約380gと軽量・コンパクトで、旅行にも気軽に持ち歩けます。
描写や性能の個人的メモ
- ポートレート向きの中望遠単焦点レンズ。DXで使用する分には焦点距離が長くなるので、自分の使用用途と照らしあわせて購入検討すると良い。室内で少し人に寄って撮りたいのであれば50mmあたりで十分かもしれないので。また、マクロレンズでも無いので最大撮影倍率は1:9.2と小さめ。AFモーターも手振れ補正も無いが、小型軽量かつデジタルでも良好な描写を見せてくれるのが魅力。
- 中古相場は2万円~となり、玉数も多いので探しやすい。非Dタイプであれば相場は1万5千~となる。非Dタイプの欠点はストロボ使用時に距離情報が伝わらない程度だが、設計自体が古いのでDタイプを購入したほうが懸命かもしれない。
- 以下はD200でのテスト結果(Nikkor AF 85mm f/1.8 D - Review / Test Report)
- 歪曲収差は0.0271%の樽型と実撮影では影響がない。
- 周辺減光はかなり制御されていてF1.8で0.4Evとなり、F2.8では0.06Evと室内の実験でないと検出できない微小な値となった。
- 解像度は開放から非常に優秀。F5.6でピークとなりD200のセンサー能力の限界を超えた解像度を見せた。
- 中央部の解像度はF1.8-8でExcellent(最高評価)と最高の結果。
- 周辺部の解像度はF1.8-4でVeryGood(上から2ランク目)となり、F5.6-8でExcellentとなる。
- 色収差の影響は非常に低い。F1.8で0.28ピクセルとなり、F5.6では0.13ピクセルと非常によく制御されている。
- 総評では「Ai AF Nikkor 85mm f/1.8Dは非常に退屈なレンズであった。なぜなら、全てのテスト結果で卓越した値を出したためである。ぼけ味も非常に美しく、もしこのレンズに弱点を見出すならば逆光時のフレアーかもしれないが、非常に調和のとれたこのレンズにとっては微々たる問題であろう。もしあなたがポートレートもしくはそれに準じた使用法を模索しているならば、このレンズを強く進めよう!」とのこと。2002年発売の古いレンズだが、最高の評価となっていた。
ネット中古検索
オークション落札相場
カメラのキタムラ
楽天中古・オークション
作例情報
PHOTOHITOGANREF
スポンサード リンク