私が中古レンズを買う際にはキタムラ>ヤフオク>その他ショップの順で買っていますが、安さを追求するならばやはりヤフオクでの購入が一番です。反面、手続きが煩雑であり、月額使用料や出品・落札トラブル等もあるのが難点ではあります。
ですが、魅力的な製品も数多く登録されているので、カメラユーザーとしてはヤフオクが使えたほうが良いでしょう。この記事では簡易的に手順を解説します。
登録の流れ

Yahoo!オークション 利用登録ナビ
基本的には上の流れに沿って登録するだけです。
詳しく以下で解説していきます。
Yahoo IDの登録
Yahoo! JAPAN - Yahoo! JAPAN ID登録Yahooのヘルプ「Yahoo! JAPAN IDを登録するには」
何はともあれYahooのIDを登録しましょう。
上のリンク先で必要事項を入力することで登録できます。
3分程度で終わる簡単な作業ですのでパッパとやります。
オークション利用登録
上で取得したID(メールアドレス)をヤフオクと関連付けます。Yahoo!オークション「利用登録ナビ」
[オークションユーザー登録]ボタンを押し、[連絡先メールアドレス]でヤフオクで使用するメールアドレスを選択します。これで登録確認メールが届くので、後はメールに従い登録作業を完了させます。
ここまですると4999円以下の商品の落札が可能となる。
Yahooプレミアムへの登録
Yahoo!プレミアムYahoo!プレミアム ヘルプ

上のサイトからプレミアム登録作業をします。
※プレミアムは月額料金346円が必要となります。
●月額料金(346円)の引き落とし方法
- ジャパンネット銀行・みずほ銀行・楽天銀行・三菱東京UFJ銀行からの引き落とし
- クレジットカードでの引き落とし。Yahoo!カード・VISA・MasterCard・JCB・ダイナース・American Express
上のいずれかをYahoo!ウォレットに登録することで、毎月の引き落としが可能になります。YahooウォレットはYahooを使用するうえで掛かる料金を一括して請求するサービスです。
ここまですると5000円以上の商品の落札が可能となる。
ここまですると5000円以上の商品の落札が可能となる。
出品のための住所登録
Yahoo!オークション ヘルプ - 本人確認ヘルプヤフオクTOP→オプション→本人確認から出来ます。一年間で3回以上すると利用料金が発生しますが、2回までならば無料で住所確認の登録はがきを請求できます。
所定情報を入力後、確認はがきが佐川急便で届きますが、その際に本人確認の出来る書類を提示する必要があります。この時に確認が出来なければ登録はできません。運転免許証・保険証・パスポート・年金手帳などを準備しておく必要があります。
その後は届いた暗号をウェブ上で入力すると完了。
ここまでするとヤフオクで全ての 落札・出品機能が使える様になります。
少々面倒ですが、必要事項なのでやっておきましょう。
落札・出品方法について
出品方法については「カメラレンズをヤフオクにて高く売る方法」で触れています。詳しい手順は省いていますが、写真の撮影法や、出品時に書いておくべき情報とかを説明しています。ヤフオクは出品時にシステム利用料(月額料以外の料金)が掛かるシステムなので、売る側だけが使用料を払うことになります。詳しくは下の画像のようになる。

買う側(落札側)は商品代金と送料を負担するだけです。ただし商品によっては送料無料のものもあります。出品者のさじ加減で決まるので、買う前には注意しないといけない。
プレミアムの登録解除
プレミアムは解約・再契約が出来ます。月途中で解約しても月額料は請求されます。しかし、一年に数回しかヤフオクを利用しないのであれば、使用月だけプレミアム登録をすれば料金は登録月の分だけになります。4999円までならばプレミアム未契約でも落札できるので、私は大きい買い物や出品時だけに登録するようにしています。
またプレミアムを解約→再契約しても「本人確認書類での確認作業」は必要ありません。
スポンサード リンク