このページの記事一覧
  • クロスバイク+D90のためにNinja Camera Strap購入
  • Amazonベーシックのカメラバックが安い
  • 中古カメラ・レンズがプライスダウン方式で販売【マップカメラ】
  • Manfrotto 293+ボール雲台(MK293A3-A0RC2)を購入
  • ハクバ製の格安クイックシューを試してみた【HQSA2-S】

クロスバイク+D90のためにNinja Camera Strap購入

このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりの更新です。

最近クロスバイクを買ったのですが、カメラを運ぶ手段に困っていました。

最初はAmazonベーシック 一眼レフカメラ用スリングバッグ (ブラック)を自転車用に買おうかと思ったのだが、大きすぎるのと背中が蒸れそうなので断念。価格的には安すぎるくらい(2,000円)なので迷いはしました。経験上、安いから買ったものは使わなくなるので、今回は高くても良さそうなものを買おうと考えています。

そんで、今回購入したのは下の2つ。合わせて5,500円くらい。(送料含)

 

Ninja Camera Strap(動画リンク)はカメラ界隈で少し前に話題になった商品。紐をビッと引っぱると背中にカメラがフィットするそうです。D90+18-70mmにこれを装着してさらに移動時の衝撃・小雨対策にカメラジャケットを装着する予定。このカメラジャケットだと中型一眼+標準ズームが使えるそうなので購入。

追記
実際に使ってみましたが、調節部分の紐が余ってブラブラする点以外は概ね良好でした。あと紐にクッション性がないので長時間の使用は方が痛くなるかもしれない。

20120804_110228
Nikon D90 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G

j-20120804_185619
Nikon D90 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G
スポンサード リンク
  • 3 Comment |
  • 0 Trackback |

Amazonベーシックのカメラバックが安い

2012年03月16日 | カメラ用品 | コメント(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加
だいぶ以前にこんな記事を書きました。
7000円以下の格安カメラリュック探し あとリュック購入記
自分で買ったカメラリュックとクッションケースとかについての記事です。

カメラリュックとかバッグの相場は中々高めで、安くデジタル一眼レフを始めようとする人には大きい出費になる。そんな中でAmazonのカメラリュックが安かったので紹介しておく。
標準的なカメラリュックが4000円、スリングバッグが2000円、ミレーレスカメラ用バッグが1400円となっている。スリングバッグに関しては予約特価の可能性があるので、2012年3月31日を過ぎると価格が釣り上がる(かもしれない)。



個人的にはスリングバッグが気になっている。
価格面だけ見れば、同じような商品の4割くらいの値段で買えます。 
カメラバッグ関連は自分の機材とマッチングしないと結局使わないので、サイズ的に丁度いいのであれば良さ気な商品です。我が家にも買ったはいいけど使っていないバッグが眠っています。まさに無駄金。

大きいカメラリュックを買う→すべての機材を詰めてもリュックに空きがある→レンズを買う→防湿庫(ケース)に入りきらない→大きい防湿庫を買う→防湿庫の空きが気になる→レンズを買う→無限ループという流れもあるので気をつけましょう。
  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |

中古カメラ・レンズがプライスダウン方式で販売【マップカメラ】

2012年01月01日 | カメラ用品 | コメント(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加
新年あけましておめでとうございます。

20100722_10
E520 + ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4-5.6
1/45秒 F22 ISO400 ±0EV WBオート 179mm

初日の出っぽい画像ですが、これは2年前の夏に撮ったものです。
寒いから初日の出は見に行きません。 

本題のマップカメラのプライスダウン

マップカメラ(プライスダウンで検索)

今のところニコンレンズは登録されていません。
それと楽天上のマップカメラでは実施されていないようです。

12月31日で「第一弾」となっているので、1月5日以降のマップカメラの営業再開後にはまた新たに追加されるかも知れません。その時にはニコン製品も出るかも知れないので期待している。


仕組みとしては商品登録がされてから一日ごとに1000円~3000円の値引き。現品限りなので売れてしまえばそれでお終い。待てば待つほど安くなるが、他の人に買われてしまったら終了のチキンレースです。

2012y01m01d_002632890

一例としてはこんな感じ。クリックで商品ページに移動。

Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USMが一日経つごとに2000円づつ安くなります。「6万円代になってから買おう」とか思ってると他の人に先を越される素敵仕様。

高い製品ほど値下げ率が高く、安い製品ほど値下げ率が低い仕様になっています。気になる製品が登録されていたらチェックしておくのもいいでしょう。

新年に向けて

「迷う理由が値段なら買え」 
「買う理由が値段ならやめておけ」

どっかで見た名言(出典不明)
  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |

Manfrotto 293+ボール雲台(MK293A3-A0RC2)を購入

このエントリーをはてなブックマークに追加

三脚買いました

今までSLIKの三脚であるスプリントPRO 3WAYを使っていたのですが、夜景撮影時や望遠レンズ使用時に不満があったので買い換えました。

製品名はManfrotto 293の三段タイプ。ちなみに自由雲台が付いて10000円ほどとなる。MK293A3が3段タイプでMK293A4が4段タイプの三脚になり、4段となると格納高は短くなるが足は細くなるので注意。

2つのタイプの値段は大して変わらないので購入検討している方は好みで選ぶといい。もっと大きい三脚ならばManfrotto294シリーズが同じような値段で売っています。293・294シリーズ両方共付属雲台は3WAY雲台・自由雲台タイプなども選べるのようです。

2011y12m18d_003650765

基本スペックはこの様になっている。

一番下の足の太さが15.5mmと細く、重量も1.8Kgとアルミ三脚の中では控えめ。耐荷重は4Kgと大きめだが、これは各メーカーが勝手に付けてるものだからあまり当てにならない。自分の使う機材*2倍の耐荷重が目安らしいです。

付属の自由雲台は「494RC2」。これ単体で7000円しますので、三脚の脚部分が3000円で買えると考えるとかなりお得だと感じた。予算一万円でそこそこ剛性があって、さらに自由雲台が欲しいと考えている人にはかなりお得な製品ではないだろうか。さらにイタリア製でなんかオシャレ。


20111217_212632
取り敢えずレンズだけ取り付け。

構図がパッと決めれてある程度の安定性もあるのが嬉しい。

20111217_213520
スプリントPRO 3WAY(上)とMK293A3-A0RC2(下)の比較。

かなり大きさが違うので持ち運びには苦労させられそうです。三脚バッグは付いていないのでケンコー製のバッグを同時購入。

撮影現場で使ってみた

買った帰りに夜景を撮りました。

J-20111216_182532
Nikon D90 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM
10秒 F8 ISO200 ±0EV WBオート 29mm

リモートレリーズを使わずに撮影しました。

このレベルの機材ならば多少の風が吹いてもブレないのが嬉しい。野鳥撮りや夜景撮りに活躍してくれることを期待している。

ダメな点としては脚がスムーズに取り出せないことだろうか。ロックを外しても途中でつっかかりがあるように感じるが、使っているうちに馴染んでくると思うので様子見。

関連製品Amazonリンク



一番左が私が買った3段タイプで、右が4段タイプです。
  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |

ハクバ製の格安クイックシューを試してみた【HQSA2-S】

2011年11月22日 | カメラ用品 | コメント(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加
三脚を使いづらいシチュエーションの時に、一脚で代用する事が多々あります。
私が使っている一脚は「SLIK 一脚 モノポッド350 EX」で、これ自体は2WAY雲台と合わせて3500円程と安めで、身長172cmの私でもアイレベルまで足が伸びるので重宝している。欠点は本体自体が長いので持ち運びが少々面倒なこと。

雲台にレンズを装着するのは回しネジでするのだが、その作業が面倒くさい。一脚を使う場合はスピーディーさを重視しているので、出来ればクイックシューを使って簡単に脱着したい。てなわけで半年くらい前にヨドバシカメラでHQSA2-Sを購入しました。

HQSA2-S使用例

20111122_171708
装着後はこんな感じ。
クイックシューの装着は雲台側のネジを回して固定。雲台とクイックシューの接地面は一応の安定性はあるが、些細なブレを許さない条件下では使用したくない。アダプターを外すには画像の右にある金具を押しこむことでロックが外れるので、あとはスライドさせて外す。

20111122_171748
レンズ側に付けるアダプターで、これは単品で販売されている。
アダプターとクイックシュー本体への装着はくぼみにスライドさせるだけ。「カチッ」という音と共にロックされるので、前後に揺らしたくらいで外れることはない。

20111122_171820
裏面にはカメラやレンズと固定するための回しネジがある。
冬場の野外とかで付けようとすると手を痛めそうな感じです。

20111122_171216
アダプターをレンズに装着。
ネジを固く締めるためには結構力が要ります。通常は窪みに何かを差し込んで回すのでしょうが、私はアダプターを少しずらして仮締めして、その後アダプター自体を回すことでキツく締めています。分かりづらい説明で申し訳ない。

20111122_171354
装着例(ニコンの旧サンヨン)
三脚と併用するにはブレ耐性が不安なクイックシューですが、一脚との併用ならば問題はない。一脚の利便性が増したので、使用頻度も増えました。

購入方法

マイナーな商品だから取り扱い店舗も少ない。
店頭か楽天で買うのが懸命。100、200円の差の為に、知らない店でネット上で住所登録して購入するのも面倒ですので。

価格.com - ハクバ HQS2-S
楽天 - HQSA2-Sを検索
アダプター(700円程度)だけを買っても使えないので注意。

きちんとしたクイックシューも有るのですが、そちらは5000円くらいするので断念。安い機材で楽しむのもまた乙なものです。
  • 1 Comment |
  • 0 Trackback |