このページの記事一覧
  • SteamでCIV5が格安セール中
  • レンズが共に去りぬ
  • 望遠レンズで満月を綺麗に撮る方法
  • 皆既月食をSS・F値・ISOを弄って色々撮ってみた
  • テレプラス PRO 300 1.4X DGとNikon ED AF NIKKOR 300mm F4でテスト

SteamでCIV5が格安セール中

2012年03月12日 | Nikon Ai AF 300/4 | コメント(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加
d-20110806_124518
Nikon D90 + Nikon Ai AF 300mm F4 ED


Steam で 75% オフ:Sid Meier's Civilization® V
最近登録したオンライン上のゲームショップで、大規模セールがされていた。

このブログを見ている人の中で「PCゲーム好き」で、なおかつ「その中でもストラテジー好き」な人がいるかどうかは分からない。マイナーな洋ゲー情報とか書いても無駄かもしれないが、同好の士がいるかも知れないので少しメモしておく。

上のリンクにもあるように、Civilizationシリーズの最新作が追加パック込で15ドルで買えます。私自身はPCのスペックが足りないため、取り敢えず購入だけして未インストールですが、近いうちにPCを買い換えてプレイする予定。

追記
セール終了したみたいです。
スポンサード リンク
  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |

レンズが共に去りぬ

このエントリーをはてなブックマークに追加
sd-20111113_102734
Nikon D90 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM
1/750秒 F8 ISO200 ±0EV WBオート 200mm

価格.com - ニコン Nikon 1 V1 薄型レンズキット
値下がりが激しい。一日500円くらい下がっています。ダイヤルとかの操作性が悪いので、少し魅力に欠ける印象。J1が初心者向け、V1はコアユーザー向けにダイヤルやらの外観を工夫して欲しかった。これじゃあ高級コンデジ以下の操作性です。

Fマウントレンズが装着できるアダプタが18000円するので、合わせて6万くらいで買えるまで値下がりするまで待ちます。

レンズ売ってしまった&買ってしまった

ちょっと前に、ヤフオクでレンズを高めに設定して出品していました。「どうせこんな値段じゃ売れないかなあ」くらいの価格設定だったのでしたが、思いもかけず落札されて嬉しい誤算。同様に「こんな値段じゃ落札できないなあ」と思って入札していたレンズが落札できてしまう。

今回売却したのはNikon ED AF NIKKOR 300mm F4。売るには惜しい描写のレンズですが、余りにも重いため私の撮影スタイルと合わなかった。これを担いで歩きまわると腰が少々だるくなってしまうのです。

今は売却金額+αでタムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDを買おうかと画策している。手持ちのレンズがどんどんタムロン製に移り変わっていきそう。シグマ製のレンズを買うことはしばらく無さそうです。

買ってしまったレンズはAF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-EDです。手振れ補正が付いていない以外は自分の要望をすべて満たしたレンズ。9000円+送料で落札出来たので、壊れるまで使いた押してやろうかと考えている。描写面で満足できれば18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSMを売っぱらって生活費の足しにします。

今後の機材予想図
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 OS→ Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G 
TAMRON 90mm F2.8 macro→そのまま
Nikon Ai AF 300mm F4 ED→ TAMRON 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD 

この形に変更しても、恐らく出費は殆ど無いはず。むしろレンズの売却代の方が上回るかも知れない。来月の入院費も考えての金策となるが、システムの軽量化も図っている。レンズ全体で1Kgくらいダイエットできているはずです。
  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |

望遠レンズで満月を綺麗に撮る方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
望遠レンズでの月撮影時の設定やらを簡単に解説!
初心者向け記事かつ自分自身もそれほど詳しくないです。
生暖かい目で見て行ってくれれば幸い。

今回は望遠レンズと三脚を担いで、近所で満月を撮って来ました。
三日月とかも好きですが、撮るならば満月がやはり写真映えする。

J-20120109_221006
Nikon D90 + Nikon Ai AF 300mm F4 ED + kenko pro 300 1.4X DG
1/250秒 F11 ISO200 ±0EV WBオート 420mm
他の使用機材の記事: 三脚 / リモートレリーズ

トリミング+アンシャープと少しだけ露出補正してあります。
古いタイプのレンズで撮っているため、解像力の低さと色収差に悩まされる。
デジタル専用レンズで撮るならばもう少し綺麗に撮れると思います。

機材について

  • カメラ:マニュアル露出が出来るもの
  • 望遠レンズ:焦点距離300mm以上が望ましい。
  • リモートレリーズ:有れば便利だが無くとも良い。
キットレンズの55-300mmとかでもパソコン鑑賞程度ならばOK。
撮ろうと思えばコンデジでも撮れます。 トリミング前提ですが。
画質的には望遠レンズを使ったほうが良い。出来れば単焦点レンズ。

撮り方

マニュアル露出モードで撮ります。
カメラのダイヤルやメニューから「M」を選べばOK。
露出関連を自分で設定するモードです。
  • 露出はマニュアルで、ISO100・F8・SS(シャッタースピード)1/125。出来上がりを見てシャッタースピードを変えていく。明るすぎ・暗すぎの場合はSSを変えて綺麗に映るまで試す。
  • 三脚を使用してもシャッターを押し込む瞬間にはブレてしまう。リモートレリーズを使うか、もしくはタイマーを使ってシャッターを押した数秒後に撮るように設定する。
まずは月を画面の中心に置いてピントを合わせる。
後は上の設定の通りに撮れば完了。
絞り値やSSを変えて好みの絵が出るまで何回か撮っておくとよいでしょう。
ISOは上げ過ぎるとノイズが出てしまうので、出来れば100程度に固定しておきたい。

絞り優先・シャッタースピード優先モードでも撮るのは可能です。
その場合はISOを100あたりに固定して、スポット測光で撮りましょう。
月にフォーカスを合わせると、適正な露出をカメラ側が判断してくれます。 

元画像

上の方に満月の写真がありますが、それの元画像です。
RAWを修正なしでそのまま現像して、リサイズ無しでアップしています。

J-20120109_221006-1

35mm換算630mmで撮ってもこの位の大きさとなる。
月を画面いっぱいに写すならば1500mmくらいのレンズが必要となるそうです。
DXフォーマットで800mm F5.6にテレコンを噛ませば行けるのではないか?
しかし、そのクラスのレンズは私にとってユニコーン並にファンタジーな存在となる。


2012/01/10 お昼
内容を少しだけ修正 
  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |

皆既月食をSS・F値・ISOを弄って色々撮ってみた

2011年12月11日 | Nikon Ai AF 300/4 | コメント(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加

超望遠で撮って来ました

今年の皆既月食は満月で天候状況もよく、中々お目にかかれない珍しい月だった様です。赤い月と表記すると魔界戦記ディスガイアとか思い出します。オタク臭いことを書くと来客数が減るので控えよう。

被写体ブレという言葉は大体の人は理解していると思いますが、月や天体も移動しているためSSが遅いとブレます。一般的にはSSを稼ぐ=ISOを高く設定するか明るい絞りで撮る事が重要。

安物三脚なので三脚によるブレも有るかもしれませんが、色々な設定で撮った中で比較的ましだった写真を載せていきます。ちなみにリモートレリーズ使用。RawTherapeeでアンシャープ+ノイズ除去を軽めに掛けています。

ISO320-500でSS変えながら適正露出

J-20111210_234332
Nikon D90 + Nikon ED AF NIKKOR 300mm F4 + kenko pro 300 1.4X DG
1秒 F5.6 ISO500 ±0EV WBオート

J-20111210_234326
Nikon D90 + Nikon ED AF NIKKOR 300mm F4 + kenko pro 300 1.4X DG
1.5秒 F5.6 ISO500 ±0EV WBオート

J-20111210_234444
Nikon D90 + Nikon ED AF NIKKOR 300mm F4 + kenko pro 300 1.4X DG
3秒 F11 ISO500 ±0EV WBオート

J-20111210_234704
Nikon D90 + Nikon ED AF NIKKOR 300mm F4 + kenko pro 300 1.4X DG
6秒 F8 ISO320 ±0EV WBオート

周りに写っている星を見たら流れているので露出時間が長すぎる。 

高いISO感度(1250)で撮る

J-20111210_234908
Nikon D90 + Nikon ED AF NIKKOR 300mm F4 + kenko pro 300 1.4X DG
1秒 F8 ISO1250 ±0EV WBオート

J-20111210_235058
Nikon D90 + Nikon ED AF NIKKOR 300mm F4 + kenko pro 300 1.4X DG
1秒 F11 ISO1250 ±0EV WBオート

J-20111210_234816
Nikon D90 + Nikon ED AF NIKKOR 300mm F4 + kenko pro 300 1.4X DG
1.5秒 F11 ISO1250 ±0EV WBオート

露出の設定について

Nikon D90 + Nikon ED AF NIKKOR 300mm F4 + kenko pro 300 1.4X DGで撮影したので開放F値はF5.6とかなり暗くなります。解像度や収差を考えたらF8-11くらいに絞りたいのですが、光量が足りなくなるためISOを上げるか絞りを開ける必然性があります。今回はISOを弄って撮る事を選択。

撮影中は寒すぎて何も考えずに撮ってたのですが「F8 ISO800 1秒」くらいの露出をベースにして撮ったほうが綺麗に取れそうでした。それとミラーアップ撮影+リモートレリーズ+頑丈な三脚が揃ってると良さそう。贅沢を言えばD700の様なISO1600以上でも綺麗に取れるフルサイズボディがあると良い。

今回は腕が足りないので綺麗に取れなかった。どんな機材でも上手い人は上手いもんですし。まあ人生2回目の天体撮影にしては上手く出来たほうだとポジティブに捉えておきます。

今回の機材

Nikon D90:52000円
Nikon ED AF NIKKOR 300mm F4:18000円
kenko pro 300 1.4X DG:5000円
SLIK SPRINT PROⅡ :3000円
エツミのリモートレリーズ:1500円 

総額:79500円の機材で撮影。安上がり!
あとブログランキングの記事で一位になってた。
初心者の写真だから多めに見といて下さい。
  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |

テレプラス PRO 300 1.4X DGとNikon ED AF NIKKOR 300mm F4でテスト

2011年09月17日 | Nikon Ai AF 300/4 | コメント(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加
普段からテレコンを使用しているため、
解像度の劣化等が気になったのでテストしました。
ネット上にあったチャートをプリントして撮っただけのモノです。

続きを読む

  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |