このページの記事一覧
  • DXフォーマットの今後の展望とか
  • 2012年中にAF-S Nikkor 28mm f/1.8Gが発売される可能性がある
  • D4の高感度サンプル&Nikon 16-85mm F4.5の特許
  • D800の高ISO(400-25600)での等倍サンプルが載ってた
  • D700 D800 D800E 解像度と高感度比較

DXフォーマットの今後の展望とか

2012年10月28日 | ニコン製品関連 | コメント(6)
このエントリーをはてなブックマークに追加
社会人になってから半年が経ちまして、
ようやっとブログが更新できるくらいの精神的・体力的余裕が出てきました。
レンズとかのデータベースも折を見て更新していきます。
D600とかV2とか色々発売されていますので。

私事はこれくらいにしておいて、記事タイトルの件に触れます。

DXフォーマットの新機種の噂

DX is next | Nikon Rumors

海外記事ですが要約すると
「ニコンは2012年予定していたに新しい3機種の発表のうちまだ2機種しか発表していないので、2013年の1月には残り一機種を発表するだろう」とのこと。

D300sあたりがリニューアルされるのかなと感じましたが、
D300sの後継機が出る頃にはD600の値段も相当下がるので、
廉価フルサイズと高級DX機の値段が近かったら共食いになりそうです。

ですので、D5100やD7000の後継機が商売的に出しやすいのかもしれません。

最近買ったもの



これ買いました。
スポンサード リンク
  • 6 Comment |
  • 0 Trackback |

2012年中にAF-S Nikkor 28mm f/1.8Gが発売される可能性がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
New Nikon AF-S Nikkor 28mm f/1.8G full frame lens to be announced in 2012 | Nikon Rumors

いつも通りにNikon Rumorsから記事を引っ張ってくる。
リンク先にも書いてあるように「AF-S Nikkor 28mm f/1.8G」が2012年に発売される見込みが高いそうです。フルサイズ対応でVRは付いていないが、その代わりに「AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」「AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」より小型な単焦点レンズになる。

正確な発表日・発売日は未定らしいです。
自分的にはフルサイズ対応のレンズよりも、CXマウントのレンズ群を充実させて欲しい。せめて広角ズームとマクロと望遠ズーム(35mm換算600mm以上)とかを出して欲しい。ソニーみたいにレンズ発売のロードマップを公表してくれるとありがたい。

Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G
ニコン (2009-03-06)
売り上げランキング: 595
  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |

D4の高感度サンプル&Nikon 16-85mm F4.5の特許

2012年03月05日 | ニコン製品関連 | コメント(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加
最近のニコン新製品ニュースを少しまとめる。
デジカメ界隈では、散財しがいのある製品が増えてきましたね。

D4の高感度サンプル

Studio shot comparison: Digital Photography Review
比較サンプルは上のリンク先にて見れます。

2012y03m05d_200141328

試しにISO6400でのJpeg比較を見てみた。ISO3200-6400でも常用できそうな位のノイズ量とシャープさ。

Nikon 16-85mm F4.5の特許

Nikon 16-85mm F4.5 の特許:エンジニアの嗜み

只今、特許出願中とのこと。改良を加えてF4通しのDX標準ズームとなるかも知れないそうです。 当たり前ではあるが、手振れ補正が付いたIFのレンズとなる。

開放F値を明るくしたせいで、「AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR」より光学性能が劣るレンズにならないことを祈る。価格面も6万程度に落ち着いて欲しい所です。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D4
ニコン (2012-03-15)
売り上げランキング: 16154
  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |

D800の高ISO(400-25600)での等倍サンプルが載ってた

このエントリーをはてなブックマークに追加
nikon D800の等倍クロップの高ISOサンプルが掲載されていました。
下のリンク先にて詳しく見れます。

Fotosidans Forum - Visa ett inlägg - Äntligen Nikon D800
  • ISO400-25600の等倍クロップ画像
  • ISO400-12800はノイズリダクションを掛けていない状態
  • ISO感度を一段上げると、シャッタースピードを一段落として撮影
条件としては上の通りらしいです。

画素数が多い機種なので、等倍で見るとノイズはそれなりに目立ちます。ISO25600の画像を除いてノイズリダクションも掛けていないので輝度・色ノイズも結構目立つ様に見える。

ネットの作例を見るかぎり、D700からの大きな進化っていうのはあまり感じない。きちんと三脚と良いレンズを使って風景とか撮るならば、良い写真は取れそうです。私自身は高画素は必要としていないので、高感度に強い機種のほうが魅力的に見えるなあ。

犬を飼い始める(親が)

私が今春から家を出るため、親が寂しさを紛らわすために犬を飼い始めました。
折角なので写真を撮ったのだが、ピンズレ・被写体ブレを量産してしまった。

sJ-2012-03-01_063
Nikon D90 + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di
全てISO1600・絞り開放で撮影

sJ-2012-03-01_066
Nikon D90 + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di 

sJ-2012-03-01_073
Nikon D90 + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di 

sJ-2012-03-01_074
Nikon D90 + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di
唯一、良さ気に撮れた写真。
可愛いですけど、カメラやレンズを噛むのだけは止めて欲しいです。

室内ではAPS-Cで90mmは焦点距離が長すぎて使いづらい。
出来れば50mmくらいの明るい単焦点か外部ストロボを使って撮りたい所。
  • 2 Comment |
  • 0 Trackback |

D700 D800 D800E 解像度と高感度比較

2012年02月24日 | ニコン製品関連 | コメント(2)
このエントリーをはてなブックマークに追加
D800・D800Eの情報がぼちぼち出揃って来ました。

個人的に買う予定は無いですが、メモがわりに記事作成。

D800・D800Eの解像度比較

Nikon D800 D800E Digital SLR Hands-On Review

2012y02m23d_234325140

詳細はリンク先にて見れます。

D800Eはローパスフィルターの働きを無くして解像度を高く保つように設計されています。その反面、偽色やモアレが発生しやすくなってる。ローパスレス(厳密にはD800Eはローパスレスではない)にするためには設計が複雑になり、コストも掛かって価格も高くなるというわけです。

36メガピクセルで連射性能の高くないD800・D800Eは風景やスタジオ用途が主でしょう。だったら解像度の高いD800Eの方が満足度が高そうに見える。このクラスのカメラを所有するのならば、偽色の処理程度はパソコンで対処する人が多いでしょうし。2つのモデルの価格差も大したことないです。

公式の作例も参考になる。Jpegデータで30メガバイトと大容量です。RAWデータならばロスレス圧縮RAW/14ビット記録で一枚40メガバイトほどとなる。画素数の割にはファイルサイズは小さく感じる。しかし、RAWデータの現像は高スペックなCPUが要求されそうです。第二世代のCore i5クラスぐらいは最低限として必要そう。あと大容量のHDDも必須かも。

D700とD800高感度比較

Nikon D800 vs. Nikon D700 high ISO comparison | Nikon Rumors

比較条件が曖昧なため、参考程度に留めておくと吉。D800は試作品(プレリダクション)の画像かもしれないと書いてありました。またD700の方はピントも合ってないように見える。

こうして見てみるとD800の進化を驚くべきか、意外にD700が健闘している事に感心すべきか悩んでしまう。買い替え需要でD700の中古相場が落ちてきたら、D700を買ってFXに挑戦するユーザーも増えてきそうだ。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D800E
ニコン (2012-04-12)
売り上げランキング: 1687

追記

Another Nikon D700 vs. Nikon D800 high ISO comparison | Nikon Rumors

こちらのリンクでもD700とD800の比較が見られます。両方共24-70mm f/2.8 を使用してF4で撮影した、ノイズリダクション前の画像とのこと。画素数の異なる機種ですが、同じ大きさになるようにクロップして比較されています。機体によるノイズリダクションを避けるため、RAWファイルをRawTherapeeで現像してあるらしいです。

こういった被写体だとD800の性能の高さがよく分かる。ISO6400~12800だとD700との違いが顕著です。きちんとRAW現像すれば、2段分くらいノイズ量は減らせそうですので、常用できるISO感度も人によってはかなり高くなりそうです。自分の場合だとISO6400でも納得できそうな仕上がりに見える。
  • 2 Comment |
  • 0 Trackback |