このページの記事一覧
  • iPhone4のISOノイズを除去してザラザラ感を無くしてみた

iPhone4のISOノイズを除去してザラザラ感を無くしてみた

2011年12月01日 | iPhone4Raw Therapee | コメント(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加
私は一眼ユーザーだがコンデジもたまに使います。

今まではF70EXRというコンデジを母へのプレゼントに買って、たまに私も使わせてもらっていました。しかし、iPhone4に機種変してからはカメラアプリで撮ることも増えました。スマートフォンならば普段持ち歩いてますし、遊びに行ったついでに何枚か撮るといった感じ。

iphone4で撮った写真

この記事で使われている写真はiPhone4の標準搭載カメラで撮影されています。アプリによる補正は無しで、リサイズせずにそのまま表示していますのでファイルサイズも大きいです。

iphone4 024
iphone4 / F2.8 / 3.8mm / 1/3200秒 / ISO80
極小センサーのためISO80でも大いに輝度ノイズが出る。
時速80kmの車内からの撮影ですが高速シャッターに自動的になったので、あまりブレていない。

iphone4 019
iphone4 / F2.8 / 3.8mm / 1/2600秒 / ISO80
光量が十分な場所だと低ISOに設定されてましな写りとなるが、オートISOのため暗い場所では信じられないくらいノイズが出る。上の2枚はISO80と低めだがISO200程度からは酷いものとなる。一眼に慣れた身としては辛い。

RawTherapeeでノイズ除去

インストール解説 / 輝度ノイズ解説
編集とソフトのインストール方法については上の記事を参照。
RawTherapeeはフリーのRAW現像&レタッチソフトです。

少しノイズが出ている画像をRawTherapeeで補正しました。
この場合出ているのは輝度ノイズとなるため、ISOに合わせてパラメーターを50~75程度で修正。ディティールが失われているかもしれませんが、目に余る大きなノイズは減っています。

左側が元画像で右側がノイズ除去された写真です。
写真をクリックするとオリジナルサイズになります。

iphone4 010 J-iphone4 010
iphone4 / F2.8 / 3.8mm / 1/720秒 / ISO80
右側の画像は輝度ノイズ除去50

空や水面のノイズなどが大幅に除去されて綺麗になった。光量がある野外撮影だとISOが低く設定されるため、元のノイズも少なく修正も用意であった。
この画像自体はiPhoneの機能であるHDR(ハイダイナミックレンジ)で撮影されています。露出の違う3枚の写真を組み合わせることで、白飛びや黒つぶれの少ない特徴的な写真が出来ます。

iphone4 028 J-iphone4 028
iphone4 / F2.8 / 3.8mm(デジタルズーム1.9倍) / 1/15秒 / ISO160
右側の画像は輝度ノイズ除去75

背景やマカロンにある嫌なざらつきは減りましたが、スポンジのディテールが塗りつぶされたような感じになりました。ISO160クラスともなると中々厳しい。

iphone4 011 J-iphone4 011
iphone4 / F2.8 / 3.8mm / 1/15秒 / ISO200
右側の画像は輝度ノイズ除去75。

毛並みのざらつきが少々抑えられました。ISO200ともなるとパソコン鑑賞ではやや厳しく見える。iPhone4のモニタで見る分には綺麗ですが。 

レタッチソフトについて

ISO感度をオートではなくカメラ内で制御できるアプリがあったら教えて欲しいくらいです。調べたけど中々見つからなかった。極小センサー+高画素という組合せはノイズがとても出やすいので、出来れば露出関連をアプリで細かく設定したいものです。有

今回使ったRawTherapeeですがフリーかつ使いやすい操作感が気に入ってるため、一眼で撮った写真をよく編集するのに使っています。頻繁にバージョンアップされていて中々期待しているのですが、本格的にやるならばPhotoshopや各メーカーの純正ソフトを使うのが懸命かも。

iPhoneの室内撮影で手ぶれさせない方法

iPhoneを安定した場所に置いて撮る!

手ぶれを防ぐためには手で持たなければ良いのです。
アングルは選びにくくなりますが、三脚を使ってるのと同じ効果が得られます。
スポンサード リンク
  • 1 Comment |
  • 0 Trackback |