このページの記事一覧
  • 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8の撮影サンプル
  • Nikon V1 試し撮り
  • Nikon V1を選んだ理由

1 NIKKOR 18.5mm f/1.8の撮影サンプル

2015年11月15日 | Nikon 1 V1購入したもの | コメント(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加
長年放置状態でしたが、人生色々ありまして、更新する暇がありませんでした。
 レンズ一覧ページのヤフオクリンクが全てダメになっているのは申し訳ない。
ヤフオクのリンクサービスが停止されておりまして、復旧出来ておりません。
(バリュー●マースに登録すれば直るかも?時間ないので出来ていません。)



話は変わりますが、上のレンズを半年ほど前に買いましたので、
サンプルを何点か載せておきます。
ほとんどがISO100の絞りはF4で撮っています。

標準で付いてくるレンズよりスキッと写っている気がします。

 
20150816_151204
 
j-20150628_102642-2
 
j-20150719_152104
 
j-20150719_190715
 
j-20150720_051301
 
j-20150726_124047
 
j-20150802_121930

素人感あふるるドギツイ色加工ですが、壁紙にするならこれくらいが好きなので・・・。
写真は伊吹山・岩湧山・大和葛城山・摩耶山・須磨アルプスです。
風景写真を取るために山登り始めています。 

次回更新は未定。また3年位してからかも。 
更新が一切無いようならば、恐らく山の一部になっているでしょう。 
スポンサード リンク
  • 1 Comment |
  • 0 Trackback |

Nikon V1 試し撮り

2013年01月14日 | Nikon 1 V1 | コメント(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加
nikon v1を買ったので近所でテスト撮影。
色味がおかしい気もしないでも無いが、気にしない。

j-j-20130112_170047
 Nikon V1 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 
 F4.5 / 10mm / 1/80秒 / ISO200

1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6も発表されましたし、
CXフォーマットも賑わいを見せて来ました。
価格は高いですけど、手ぶれ補正付きの35mm換算18mmスタートだと安めの部類。

後は100-200mm F4-5.6 VRくらいのレンズを出してほしいです。
出来れば価格は3万以内くらいに留めてほしい。
もし発売されるとFT1が売れなくなるので、見込みが無いのが悲しい所。
  • 1 Comment |
  • 0 Trackback |

Nikon V1を選んだ理由

2013年01月04日 | Nikon 1 V1購入したもの | コメント(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加
3日まで近畿の方にある実家に帰っていました。
はるか昔に遊んであげた少年が高校生になっていて、
時間の流れを痛感させられました。

話を本題に戻しますと、少し前にミラーレスカメラを買いました。
Nikon V1のダブルズームキット(おまけ付きで45,000円)でして、
カメラのキタムラの福袋でそこそこお安く買えました。

J1の方も安かったのですが、メカニクルシャッターとファインダーがあるV1を購入。
若干デカく・重くなりましたが、一眼と比べるとコンパクトなので満足しています。
少し使ってみての感想としては
  • ズームキットのレンズは程々に解像する(安物の一眼レンズよりは良さそう)
  • センサースペックは若干貧弱(1インチセンサーであることを考慮しても)
  • ISO感度は個人的には800までいくとダメ(400くらいを上限としたい)
  • 軽い・安い(他のメーカーのミラーレスもそうである)
  • デザインは野暮ったいがカッコいい(個人的感想)
  • AFは凄く早いし、精度も良い
  • レンズロックの構造が面倒臭い
  • ISO感度を変更するのがメニューからなので面倒臭い
  • フラッシュは付いてないが、あまり使わないので気にしない
リストアップするとイマイチな感じになりました。
これらの欠点等は買う前から重々承知だったのですが、
敢えて茨の道であるNikon 1マウントの購入に踏み切りました


20130104_154843
前から撮影


20130104_154600
斜め上からミカンと大きさの比較


20130104_154753
モニターは滑らかで綺麗だと思う
ファインダーも凄く見やすいし、遅めの動体撮影なら可能そうである。

また付属レンズの10-30mmの標準レンズはなかなか最大撮影倍率が高い。

20130104_185619
10mmの最短撮影距離で撮影
開放で撮ればそこそこに素直にボケてくれます。

20130104_185712
30mmの最短撮影距離で撮影
これは予想以上に寄れる事に驚かされた。
今のところマクロレンズは発売されていないので、
このレンズをマクロ用途に使えそうである。


20130101_161836
購入してその場で開けてテスト撮影
周辺の大きな流れもなく、色収差も大きくは出ていない。
等倍で見ても結構綺麗に見れるので満足してます。

結局のところ、Nikon V1を選んだ理由としては「面白み」がありそうだからです。
1インチセンサーなのでボケを活かした撮影はしづらいですし、
ソニーのミラーレスと比べてもセンサー性能は低めですが、
機能スペックには無い面白みがありそうです。 

お金の余裕が出来たらFT1を使っての超望遠も試してみたい。
D90の代替とはなれませんが、気軽に持ちだせてそこそこの画質なので
使用用途は広そうです。

  • 0 Comment |
  • 0 Trackback |